2019年3月21日木曜日

名刺入れとイベントお知らせ

おはようございます、まめちげです!

今日はこれから奈良県まで行ってイベント出店してきます。
初めての場所なのでちょっと早めに出発します(笑)

 comodo party happy5
⽇時︓ 2019年3⽉21⽇(⽊・祝)午前11時00分〜⼣⽅4時00分
会場︓ リーベル王寺 5階 イベント広場
会場は室内なので雨でも安心です。

そして昨日ギリギリまで作っていました名刺入れが完成しました~あと3個作りたかったけど2個だけになりましたけどね。
でも無理と思ってたんですけど諦めずがんばってよかったです。




では、行ってきます!

まめちげ

お問い合わせは下記からお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールはイベント日や週末以外24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください
。  

2019年3月16日土曜日

名刺入れ完成とコバの状態

おはようございます、まめちげです。

昨日は、会社の打ち上げでレザクラ無理かなと思ってたんですが帰ってきてまだパワー残ってたので仕上げもやってしまいました。割と太めのマチありなので40~50枚くらい名刺が入る仕様です。
そして今回の樹脂処理剤を使ったコバ処理ですがまぁまぁの出来です(笑)
あまり販売用の作品に点数つけるの嫌なんですがコバだけ見ると90点くらいかな。

あ、ちなみに僕の目は普通の人より厳しいので売り物としては何の支障もないレベルだとは思います。



 この在庫、金曜日までにあと3つくらい作らないといけないんだけど間に合わないなぁ(笑)とりあえずがんばりまっす!

まめちげ

お問い合わせは下記からお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールはイベント日や週末以外24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください
。  

2019年3月15日金曜日

樹脂系のコバ処理剤

おはようございます、Beans Studioまめちげです。
先日紹介した名刺入れまだ完成していません。
本当は昨日、完成する予定だったんですが時間のかかる樹脂系でのコバ処理をしてしまった結果翌日持ち越しとなりました(笑)
わかりづらいかもですがコバに赤色の樹脂系のコバ処理剤を塗って乾かしてる所です。
この樹脂系のコバ処理剤はまぁまぁサラサラしてるんで3回くらいは塗り重ねないとどうしてもコバの少しの段差や繊維の緩い隙間を拾ってしまってすごく時間がかかります。
もちろんもっと粘度の高いコバ処理剤を使えばそんなに時間かかりませんがそっちにはそっちのデメリットが・・・

それと樹脂系のデメリットとして乾燥まで時間がかかってしまいます。別の作品の作業も同時でやってる場合などは上手い具合に進められるんですけど一つに集中してる時はどうも効率悪いです。ただ、仕上がりがかなり綺麗になるので結構好きなんですけどね。

そんな感じで乾かしてる間に次の名刺入れを開始。
ちょっと面倒くさいことをしてます。そしてこれを手縫いで縫った後にこの前買った家庭用のコンピューターミシンで縫えばよかったと思いだして泣きそうになりました(笑)
この名刺入れは裏打ち(裏に革を貼って床面を見せない)してるんで 更に手間がかかってます。一体いくらで売れば良いんでしょうね?でも、とにかく自分らしくそれでいてお洒落な感じの作品にしたいと思ってます。

ちなみにやっと年度末の仕事が終わったので今日は会社で打ち上げなのでレザクラは恐らくお休みかな?明日は休みなので色々やりたいです。

まめちげ

お問い合わせは下記からお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールはイベント日や週末以外24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください
。  
 


2019年3月13日水曜日

名刺入れの刻印とちょっと嬉しい事

おはようございます、まめちげです。

宣伝も特にしてないのに毎回見に来てくれてる方、本当にありがとうございます。

もうすぐイベントもあり春なので名刺入れの在庫をちょっと補充しようと昨日は少しだけですが作業していました。ちょっと漉き機の調子が悪くてあまり進まなかったんですがとりあえずメインの刻印入れ作業が無事終わりホッとしております。
僕がこういう刻印にこだわる理由は二つあって一つは立体的な装飾になること。
もう一つは革本来の風合いを残せることです。革に装飾を施すにはレーザー加工機やUVプリンターを使った革へのプリントもありますけど両方ともなんか立体感がなく面白くないしUVプリンターに関しては完全に革の風合いが損なわれます。

まぁ焼印でもレーザーみたいに印がつきますし立体的になるんで良いのですが大きい焼印になるとかなり難しいんですよね、温度管理が。 いつかアクリル刻印とレーザー加工機を組み合わせた革への装飾をしてみようかなと思ったりもするんですがまだそこまで手が出せてない状況です。

こういう機械的な物を使うとどうしてもハンドメイド感や革の質感がが損なわれて行く方向になりがちなのですがその辺は僕の根幹にあるものなのでブレないでやっていこうと思ってます。

話は変わって先日家族でかっぱ寿司に食べに行って支払いを今噂?のpaypayで支払ったら
こんな画面が・・・
1,000円のpaypayポイントゲットしました!最近、くじ運なかったので嬉しいです(笑)

まめちげ

お問い合わせは下記からお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールはイベント日や週末以外24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください
。 

2019年3月11日月曜日

新しい服買うと・・・

おはようございます、まめちげです。

昨日は、久しぶりのお仕事休みで朝から車で10分くらいのイオンに買い物についていったんですがそこに僕の好きなセレクトショップがありまして買う気はなかったんですけど何気に入ってみたらいきなり僕の好きそうなトレーナーを嫁さんが見つけてくれてしかも30パーオフ・・・・これは買うしかないやろう~(笑)
まぁ何の変哲もないトレーナーなんですが写真では伝わらない僕の好きなポイントが沢山散りばめられてたので買うことに。
昨日は夕方からカバン教室だったんですけど嬉しくて着て行っちゃいました(笑)(これでもお腹へっこめて撮ってます(笑))

そして、もう一着気に入った服が。これは春のシャツっぽかったんで値引きも何もなしで正直、高かった!(ここのセレショは全体的に値段がちょっと高め)ただ、やっぱりデザインに一目ぼれでございます。

一見シンプルな白いシャツに見えますがこの可愛らしい襟とプルオーバー仕様でボタンのステッチがこだわりある糸を使っているシンプルな中にも個性的なシャツだと思いました。これって僕が目指してる革小物の根幹にあるものと一緒だなって思ったのですぐ気にっちゃいました。

僕の服を買うポイントってまぁ色々あるんですが一番は人とあまりかぶらないところです。もちろん普段はそんな服ばっかり着てる訳じゃなくてベタな恰好も多々しますけどお出かけ用(死語かな?)の服はやっぱお洒落したいっすよね。
イベントとか出店しててもお客さんは僕の作ったアイテムだけを見るんじゃなくて僕自身も見られてると思うのでお洒落かどうかはわかりませんが自分の感性を揺さぶる服をこれからも買っていきたいです。

ちなみにこのシャツは嫁さんが一か月前倒しで誕生日プレゼントとして買ってくれました!ありがたや~ありがたや~

まめちげ

お問い合わせは下記からお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールはイベント日や週末以外24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください
。