2018年11月26日月曜日

ラウンドファスナー長財布

おはようございますBeans Studioのまめちげです。
この前の土曜日の夜なんですが久しぶりにレザークラフトに熱中しまくってしまって気づくと夜中の3時半ごろ・・・ほんと超絶久しぶりの夜更かしでした。
20代から30代前半くらいまではこのくらいの夜更かしはまぁ次の日ちょっと眠いかなぁくらいで大したダメージにもならなかったんですけどここ最近はちょっと寝不足なるとほんと翌日がしんどくて日曜日も午前中はまだ何とか大丈夫だったんですけど午後から体調悪くて寝込んでました。

結局、土日合わせてレザークラフトにとれた時間は土曜日の夜と日曜日の午前中だけだったので考えてみたらほどほどのところでやめていれば二日通して考えるとそっちの方が長く出来たんじゃないかなと思ってます。でも、まぁこればっかりは熱中するとその熱量でやる方が良い物出来たりするので必ずしもセーブするのはどうかと思いますけどしんどくなるのはダメですね(笑)

で、そんな熱量で仕上げた革小物が下の写真になります。






ふつう~のラウンドジップの長財布ですね(笑)
この財布も久しぶりに作って作るときの改良点がわかったので忘れないうちに型紙を修正しないとです。

あともう一つL字ファスナーの長財布を作ろうかと思ってるんですが型紙からの製作になるのでちょっと億劫&時間が足りるか心配です。


まめちげ

イベント案内
イベント名:OSAKAアート&てづくりバザールVol.29
日時:2018年12月8日(土)と9日 (日) 10:00~17:00
場所:大阪南港ATCホール+第2特設会場(Beans StudioはATCホールの方です)
ブース位置:すー01と02 両日とも出店してます




お問い合わせは下記のどちらかからお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールは24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください。

2018年11月24日土曜日

駒合わせ縫い メガネケース

おはようございます、まめちげです。
我が家もとうとうこたつを出して石油ファンヒーター用の灯油をストックする季節になりました。朝晩(特に朝)はかなり寒いですね。これから年末までいろんなイベントや日常の忙しさなんかで体調を崩しがちになると思うのでくれぐれもご自愛くださいませ。

さて、またイベント用の作品です。
かなりシンプルな眼鏡ケースなんですがマチの縫いは駒合わせ縫いと言う技法を使って縫ってます。 久しぶりなのでまだまだ上手くいかない時の方が多いのですが何とか形にはなってると思いますので良かったらイベント時に見てくださいね。








まめちげ

イベント案内
イベント名:OSAKAアート&てづくりバザールVol.29
日時:2018年12月8日(土)と9日 (日) 10:00~17:00
場所:大阪南港ATCホール+第2特設会場(Beans StudioはATCホールの方です)
ブース位置:すー01と02 両日とも出店してます



お問い合わせは下記のどちらかからお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールは24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください。

2018年11月20日火曜日

今日の砥ぎ

おはようございます、まめちげです。
今日は、朝から革包丁を砥いでました。
それで吊り下げティッシュ斬りを試してみました。

結果は、、、

ティッシュの繊維を縦方向にした場合だと切れるんですけど横にするとまだまだ切れないことの方が多いです。もうちょっと刃先砥ぎ込めたら切れそうな感じでした。
まぁこれはお遊びなんですけど切れるとやっぱり嬉しいもんですね(笑)



今日は、がんばってメガネケース完成させたいと思います。

まめちげ

イベント案内
イベント名:OSAKAアート&てづくりバザールVol.29
日時:2018年12月8日(土)と9日 (日) 10:00~17:00
場所:大阪南港ATCホール+第2特設会場(Beans StudioはATCホールの方です)
ブース位置:すー01と02 両日とも出店してます

お問い合わせは下記のどちらかからお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールは24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください。

2018年11月19日月曜日

超弾丸

おざますまめちげです。

昨日は年甲斐もなく超ハードな一日を過ごしました。
実はお友達でもあり師匠でもあり弟分?でもあるsakurapeaceのしんご君が横浜でイベントに出るのを前から知ってましてちょっと前から行く計画にしてました。でも、どうしても土曜日は仕事があるので日曜日しか時間がなくて・・・

そこで超無茶な計画~横浜日帰り弾丸旅行~を計画しました。
計画はこんな感じです。
朝2:30頃家を出る(大阪の南の田舎の方です) ←5分オーバーだけどちゃんと出発

10時前くらいについてイベントに行く←イベント11時からでした(笑)

1時間ほど話して12時に中華街に移動←少し過ぎてた気が・・・

中華街で豚まん堪能して山下公園でちょっと遊ぶ←中華街の糞まずい豚まん食べた時点で時間押してたので帰ることに(T_T)

最初のサービスエリアで1時間仮眠してその後、お腹空いたのでご飯食べたけどこれがまた、大失敗(T_T)今回は食事には全く恵まれてなかった~もうちょっと調べてから行くべきですね。

それで帰って来たのは夜の10時過ぎ。かんなり疲れたけどまぁしんごくんのびっくりした顔見れたし革に関する収穫もあったので良しとします(笑)

ほんと付き合ってくれた嫁さんと娘には大感謝です!
写真はしんごくんのブースと娘さんとしんごくんの2ショット(嫁入り前なので顔はぼかしね)それと行きの道中に撮ったでっかい富士山。帰りの浜松SA。やっぱ富士山すごいわ~
かなり大変だったけどなんやかんやで楽しかったです。










まめちげ

イベント案内
イベント名:OSAKAアート&てづくりバザールVol.29
日時:2018年12月8日(土)と9日 (日) 10:00~17:00
場所:大阪南港ATCホール+第2特設会場(Beans StudioはATCホールの方です)
ブース位置:すー01と02 両日とも出店してます




お問い合わせは下記のどちらかからお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールは24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください。

2018年11月17日土曜日

メガネケース 駒合わせ縫い仕立て

おはようございます、まめちげです。
最近、朝が結構寒くてそれでいて6時半くらいだとまだ暗いのでほんと布団から出られない季節がやってきたみたいです(笑)ちなみに子供も6時半に起こしてるんですけどやっぱり夏場とちがってなかなか起きてくれないです。

僕は、昔から割と早寝早起き特に早起きな方でお昼まで寝たことってほとんどないです。
特に休みの日は早起きしないと時間がもったいなく感じて(笑)別に早起きしてめちゃくちゃアクティブに動く予定はなくてもそんな感じです。そして暇なときは昼寝するのも好きです(笑)結局、どこかで睡眠の埋め合わせはしてるので大丈夫なんですが世の中にはショートスリーパーなる方たちがいるみたいで僕にはとても真似出来ないです。

寝不足になると身体がめちゃくちゃ重くなって頭が働かないです。あれって習慣づけで本当になれるものなのかな?もし、なれたらそれはそれでラッキーな感じはします。

さて昨日はメガネケースを作ってましたがまだ途中です。
このメガネケースはマチを駒合わせ縫いと言う特殊な縫い方で縫ってます。
まだまだ下手くそですがちょっとチャレンジしてみます。

駒合わせする時の革って割とカッチリした革を使うとやりやすいんですけど今回は雰囲気重視でプエブロを使ったので結構難しかったです(;^ω^)
これ、全部で3つ作ろうと思ってるんですけど集中力切らさず作り上げたいですね。

まめちげ

イベント案内
イベント名:OSAKAアート&てづくりバザールVol.29
日時:2018年12月8日(土)と9日 (日) 10:00~17:00
場所:大阪南港ATCホール+第2特設会場(Beans StudioはATCホールの方です)
ブース位置:すー01と02 両日とも出店してます


お問い合わせは下記のどちらかからお願いいたします。

facebookはこちら→まめおまめちげ←メッセンジャーで連絡ください
Instagramはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください
Twitterはこちら→@mamechige←ダイレクトメールで連絡ください(少し遅れる場合あり)  

メールはこちら→ メール  ←(メールは24時間以内に必ず連絡しますのでメールで問い合わせたのに返事が来ないという場合は他の方法でお願いします)
 

尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください。