2016年10月7日金曜日

新しいスマホの写真と雑記

おはようございます。昨日のサッカーみましたか?私はやってるの知らなくて後半から見たんですけど最後の最後までイライラハラハラでした(笑)たぶん、見てた人も同じ気分の人多かったんじゃないでしょうか?関係ないけどロスタイムからいつの間にかアディショナルタイムってのに変わったんですね。てか、ロスタイムってそもそも和製英語??たぶん意味は同じだと思いますが日本て結構そういう和製英語とか流行らすの好きですよね。流行らすなら最後まで押し通せばいいのに。

そしてサッカーに戻りますけど僕は中高って一応サッカーやってました。一応って言うのはやめてた期間もあったりするので(笑)

それで当時のサッカーって結構ディフェンスとオフェンスの行動範囲って今ほどじゃなかった気がします。今はほんとにめちゃくちゃ運動量ありますよね。サイドバックとかまじで半端なない運動量ですね。あそこまで動かないと点取ること出来ないし動かないと点取られてしまいますからほんと大変だなって思います。

昨日は、本当に劇的な決勝点決めてくれて最後は一人ではしゃいでしまったけどまだまだワールドカップ出られるかどうかわからないんですよね~しかも次はアウェイでオーストラリアでしょ?これ絶対に落とせないですね。とりあえずアジア予選は2位でも良いので通過してほしいものです。


さて、新しいスマホなんですがケースがまだ届かなくて非常にこのスマホはツルツルしてるんで落としそうで怖いです(笑)なので古いスマホ(今月末で契約切れ)と古い携帯(そろそろ解約しないと・・・)も持ってるので今のスマホ合わせると三台もあって電話だらけです(笑)

写真はまだまだへたくそでただ撮ってるって感じなんですが面白いです。

同じ写真なんですが後でこんな感じにぼかしたりクリアにしたりできます。それがどうした?って話ですけど楽しいです(笑)でも、スマホが結構薄くてカメラ持ちした時安定が悪いんですよね。まぁスマホなので仕方ないですけど(;^ω^)

今日は、革タグ補充して日曜日のイベントの準備進めようと思ってます。

まめちげ

イベントのお知らせ
イベントのお知らせ
イベント日:平成28年10月9日(日)
イベント時間:11時~16時
場所:和歌山県 ぶらくり丁商店街・中ぶらくり丁商店街内
ブース位置:未定
 
 ショップ情報

まだ革作品はないんですけどとりあえず
SHOPはこちら~→→Beans Studio←←

minne
https://minne.com/hamedo99
creema
http://www.creema.jp/c/mamechige
Beans Studioの商品についてのお問い合わせ等については→こちら からお願いします。
尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください



2016年10月6日木曜日

新しい革とアレルギー

おはです!!まめちげです!!

昨日は、本業の会社勤めがお休みで朝から家族で私の父ちゃんが眠ってるお寺にお参りに行ってきました。まめちげ家には色々事情がありまして墓がないんです。色々と言うのは父方の親戚と色々あって絶縁してるので。あ、朝から重い話ですみません(笑)

それで遺骨は大阪市内の大きなお寺におさめてそこに季節が変わるごとくらいにお参りにいってます。正直、お墓なんてない方が僕は良いと思ってます。お墓を持ってる本家の家って何かと大変でしょ?なので自分がもし亡くなってもお墓はいらないからって言ってあります。そうでも言っておかないとやっぱり残された人って出来るだけ死んだ人のために色々やってあげたくなってしまいますよね(;^ω^)

ちなみにお参りに行くと流れ作業の様な感じでお経を読んで行って自分の番になるとお焼香します。お経を読んでる時間なんて自分の番だけで30秒くらい??これを途切れず延々とやってます。めっちゃ合理的ですね(笑)そもそもご先祖様に感謝とかはたまに思い出して心の中でも良いと思ってる僕にとってはすごい出来たシステムです(笑)でも、このお寺に出向いて参るシステムも休日とかになると途端に一日仕事になってしまいます。受付で並んでお経読んでもらう時に並んで~って感じで。

平日の朝一だと本当に空いてるんでもっぱらお参りは平日の朝一って決めてますけどね。

それでも市内まで行って帰ってくるのに往復で2時間かかります(笑)で、受付とお参りで20分くらいかな?朝8時ごろ家出ても帰ってくるのは11時くらいになるんですよね。昨日は、帰りに寄るところあったから11時半くらいでした。

そして今日の題名の「新しい革」が届きました。



 すべて牛革です。クロコの型押しですね。下の写真は型押しって言えるのかわかりませんが(笑)
上二枚は結構大きくて下のはA4サイズくらいなのでもうロングの財布しか選択肢なさそうです(笑)
想像してた以上にゴツゴツしていてワニっぽいです(;・∀・)

それで昼からはやっとキングオブコントを早送りしながら見てました(笑)個人的にはかまいたちの一本目のやつが一番笑ったかな。やっぱたまには何も考えずにこう言うお笑い番組見ないとダメですね~リフレッシュできました。笑うことと泣くことって結構発散できますもんね!

それでテレビが終わってからちょっとうだうだしてお風呂入って出てくると鼻がむずむず・・・

久しぶりにやつがやってきました。そうです、アレルギー性鼻炎です!!すぐに薬飲むももう遅くてくしゃみやら鼻水のオンパ。今年は本当に鼻炎の症状結構きつくてつらいです(+o+)おまけに薬飲んだからめちゃくちゃ眠くて結局、革作業ほぼやらないまま寝てしまいました(T_T)

今週末は月一イベントなのですけどまだ準備できてないよ~

今日はとりあえず今のところ大丈夫なので昨日の分もあわせてがんばります!!

まめちげ

イベントのお知らせ
イベントのお知らせ
イベント日:平成28年10月9日(日)
イベント時間:11時~16時
場所:和歌山県 ぶらくり丁商店街・中ぶらくり丁商店街内
ブース位置:未定
 
 ショップ情報

まだ革作品はないんですけどとりあえず
SHOPはこちら~→→Beans Studio←←

minne
https://minne.com/hamedo99
creema
http://www.creema.jp/c/mamechige
Beans Studioの商品についてのお問い合わせ等については→こちら からお願いします。
尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください


2016年10月4日火曜日

カードケース補充とアクリル刻印

おはようございます、大阪でレザークラフトをやっていますBeans Studioのまめちげです。

新しいスマホなかなかと言うかかなり良いです。昨日はポチポチずっと設定してたんですけどなかなか自分の使いたいように使えるようになるまでは時間と慣れが必要ですね。でも、基本的にこういうのをいじるの好きなので全然苦じゃなくてむしろ好きな方なのでめんどいとか言いつつ楽しんでやってます。おかげで集中しすぎてすぐに時間経ちますが(笑)

それでレザーワークの方はと言うと一昨日かな?イベント補充用のカードケース5個作りました。


ほんっとにシンプルなカードケースなんですが24枚入るようになってます。僕もこれと同じ奴使ってますが良く使うカードは財布で銀行のカードとかあまり使わないカードをこれに入れたりしてます。
今回、またそれぞれ違う革で5個作りました。イベントまであと5個は作りたいです。

そしてアクリル刻印製作です。



今回はツイッターよりそれぞれ別々の方からのご注文です。ツイッターも最近よくよくつぶやくようになってきまして(それでも少ないですが(;・∀・))横のつながりもすんごい少ないのですが出来てきまして刻印の問い合わせも増えてきました。そして、ありがたいことに注文までいただいて感謝です。
そろそろ刻印注文の仕方のページや刻印の押し方のページもちょっと見直してみようかと思ってます。

まめちげ


イベントのお知らせ
イベントのお知らせ
イベント日:平成28年10月9日(日)
イベント時間:11時~16時
場所:和歌山県 ぶらくり丁商店街・中ぶらくり丁商店街内
ブース位置:未定
 
 ショップ情報

まだ革作品はないんですけどとりあえず
SHOPはこちら~→→Beans Studio←←

minne
https://minne.com/hamedo99
creema
http://www.creema.jp/c/mamechige
Beans Studioの商品についてのお問い合わせ等については→こちら からお願いします。
尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください



2016年10月3日月曜日

休日

おはようございます、まめちげです!

今週やっぱり台風来そうな雰囲気ですね。水曜日は出かける用事あるので出来れば避けてほしいです(笑)もう10月に入ったと言うのにまだまだ日中は暑いし朝晩もそれほど過ごしやすくなくて昨日は夜中暑くて文明の機器(エアコン)に頼りましたよ(;^ω^)


前置きはこれくらいにして昨日は朝からレザクラがんばってやってたんですけど買い物したりしてたのであまり捗らずそして昼頃から地元のだんじり祭りの試験曳行日だったんで娘を連れて見に行ってきました。
娘目線で写真撮ってみました(笑)

だんじりと言えば岸和田のイメージなんですが大阪府下では岸和田以外にも結構だんじり曳いてるところはあるんですよ。僕も詳しくは知りませんが。
僕はもともと岸和田生まれの岸和田育ちでバリバリのだんじりファイター(?)なのでだんじりの太鼓の音を聞くだけで血が騒いで変な話ですがちょっとうるっと来てしまいます(笑)

嫁さんも大阪府出身ですが全然違う地域ですので何とも思わないみたいです(笑)まぁ普通はそうなんですけど僕の場合4歳か5歳くらいから曳いてましたからね~あの太鼓の心臓に響くような音がほんとにたまらないんですよね(;^ω^)娘はどんな感じになるのか楽しみでもあります(笑)

そして夜からは月に一度のサンプル師が教えるバッグ教室 に行ってきました。
もう課題は全部終わって今自由に作りたい物作っていて僕も鞄を作って販売したいので色々策を練ってるんですけど最初から欲張るのは良くないですね(;´Д`)

今、作ってる鞄の名前が「欲張りトート(まめちげ命名)」って言うバッグなんですがトート鞄に折り畳み傘入れるところ、ペットボトル入れるところ、パスケース掛ける所や簡単なキーケースを付けたり
スマホをさっと出せる様なポケットを付けたり・・・とまぁ多機能仕様でして。

一応デザインもして先生に教えてもらいながら型紙作って今、裁断してる所なんですがまぁ型紙の押い事(笑) こんな手間かかって一体いくらで売るつもりなのか俺はって感じです(笑)やっぱ最初から欲張るのは良くないって言うのが身に染みました。とりあえずこれは作り上げる予定ですが販売するかどうかは未定です(笑)


まめちげ


イベントのお知らせ
イベントのお知らせ
イベント日:平成28年10月9日(日)
イベント時間:11時~16時
場所:和歌山県 ぶらくり丁商店街・中ぶらくり丁商店街内
ブース位置:未定
 
 ショップ情報

まだ革作品はないんですけどとりあえず
SHOPはこちら~→→Beans Studio←←

minne
https://minne.com/hamedo99
creema
http://www.creema.jp/c/mamechige
Beans Studioの商品についてのお問い合わせ等については→こちら からお願いします。
尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください





2016年10月2日日曜日

にゃんこパスケースと新しいスマホ

おはようございます、Beans Studioのまめちげです。

昨日、新しいスマホが届きました。
今まではdocomoの携帯電話とMVNO(格安通信のやつ)のデータsimでスマホを持ってたので2台持ちだったんですが楽天スマホでどうしても欲しいスマホが出たので思い切って楽天一本にしようと思って買っちゃいました~通話もできるのでもうドコモの携帯必要なくなりそうです。

別にメールアドレスさえ気にしなければ安い方が良いに決まってると勝手に思ってます。しかもdocomo系の回線なので電波の事気にしなくても良いですしね。
 このスマホは何が良いかと言うとまぁスペックは最新なので言うまでもないけどカメラのレンズが二つ並んでついていて一眼レフみたいなピントを合わせた部分だけ焦点が合って他はぼけるような写真が撮れることです。このスマホの前機種もそうだったんですごくほしかったけど他のスマホ買ってしまっていたので泣く泣く諦めてましたけど今回この後機種が発売されて価格も手ごろだったので迷ったけど買った次第です。

スマホとは別にこんな箱が入ってたと思って中を見ると。。。。。





無駄に高級感(笑)出来ればケースをおまけにつけてほしかったorz


これから色々弄って早くカメラを使いこなしたいです。
でも、スマホもアプリ沢山入れてると新しく買ったら設定とかめんどいね~(;^ω^)

そしてBeans Studio定番のにゃんこパスケースを10個分作りました!これと同時にシンプルパスケースも10個合計20個作ったのでしばらく縫い物いやなんですけどそうも言ってられないです。





今日はこれまた定番のカードケースを作る予定ですが昼位までしか作業できないので朝ごはん食べたらすぐかかります!


まめちげ

イベントのお知らせ
イベントのお知らせ
イベント日:平成28年10月9日(日)
イベント時間:11時~16時
場所:和歌山県 ぶらくり丁商店街・中ぶらくり丁商店街内
ブース位置:未定
 
 ショップ情報

まだ革作品はないんですけどとりあえず
SHOPはこちら~→→Beans Studio←←

minne
https://minne.com/hamedo99
creema
http://www.creema.jp/c/mamechige
Beans Studioの商品についてのお問い合わせ等については→こちら からお願いします。
尚、質問によってはお答えできないことがあるかもしれませんのでご了承ください